2011年8月24日水曜日

キット販売してみます。

本日mixiコミュでキットの販売をします。
初めての試みですが、ブログをご覧頂いている方でご希望の方いらっしゃいましたら
注文受け付けます。

※共通次項※

・支払いはゆうちょかUFJになります。

・発送はメール便(補償無し)240円です。

・レジメは全てのキットについています。

・必要な道具ははさみ、のり、写真です。写真の枚数やサイズについてはお問い合わせ下さい。

・本日(25日)21時より受付開始です。

・ご質問、注文は{ ateliersavoir☆gmail.com }※☆を@に変えて下さい。
までお願いします。



1,GO BOY!    1500円



きれいな秋色ペーパーです。
ボリュームのあるフラワーや、秘密のカードホルダーを作ります♪
応用がききますよ。ミスト等加工はコチラで致します。


2,summer



カッコいいエンボス加工してあるタグが素敵です♪
夏のお出かけの写真や、男の子の写真にぴったりです。
タイトルは好きなものを指定して下さい。


取りあえず以上です。
気になるものがありましたらお気軽にご連絡下さい。
宜しくお願いします。

2011年8月18日木曜日

来場ありがとうございました。


先月のサボワ展には沢山の方にご来場頂きありがとうございました!

会場も変わり心機一転、素敵な空間に、素敵な仲間と展示出来た事、とても嬉しく思っています。

申し訳なかったのですが会期中日は実家に帰省させて頂き、他の参加者の方に受付をお願いしました。その間トラブルがあり詳しくは省略しますが、とにかく頭ごなしに怒る職員の方がいたんですよね。忙しい中受付を引き受けてくれている仲間になんて失礼な事をするんだと私もとても怒りを覚えました。受付をしてくれていた方が冷静に対処して下さって、結局は会場の職員の方からとても嬉しい対応をして頂きました。

サボワを始めてから初めて知った事が沢山ありますが、行政の対応って?な事が何度もあります。でも武蔵小杉のこ文の館長さんにはとても良くして頂きましたし、
行政だからってわけでもないですよね。だからこそ、この町に住んでいてよかったって思える市の職員さんがいるって素敵ですよね。ルールを守らないと収集がつかなくなるのかもしれませんが、何のための行政なのか?柔軟な対応をお願いしたいですね。

でもでもま〜私も迷惑をかけてばっかで人の事は言えません。人の振り見て我が振り直せです。


次はいつかな〜と楽しみにしていますが、とっても人気の会場なので抽選にあたったらですが、次回も是非沢山の方の参加お待ちしています。
またご来場頂いた方は是非感想コメントお寄せ下さい。抽選でサボワの500円オフクーポンプレゼントします。
宜しくお願いします!