2011年5月7日土曜日

アルテピアッツァ美唄へ行ってきました。

5月7日はInter national scrapbooking Dayという事でイベントが沢山!
チャレンジに応募しようと今何個か作品を作っています♪


連休中ですが、お天気が悪い日が続きますね〜。残念!
うちは連休初めに札幌に行き、それから息子がちょいちょい熱を出して…。残りの連休はうちでゴロゴロかな〜なんて思っていましたが、突然元気になった息子!公園に行きたい!と連発するので、ちょっと足を伸ばしてアルテピッツァ美唄へ行ってきました♪

古い校舎を利用して安田侃さんの彫刻を置いた公園、美術館であるこの施設。
一応大学では彫刻専攻だったし是非行ってみたいと思っていたのですがなかなか重い腰が上がらず。連休を利用してやっと行ってきました。

芦別から車で1時間くらい。高速で行きました。
景色は芦別とあまり変わらないんですが、高速の出口を降りた途端温泉があったり、私たちも向かったアルテピッツァがあったりと美唄は活気がありました。


公園はとても美しく、木造の校舎は懐かしくて思わず涙が出てきそうに。
こどもの日もあり鯉のぼりも泳いでいました。


幼稚園もこの校舎の中にあって、ここは園庭でもあるんです。
遊具も校舎と同じ色にペイントされてこだわりも見えます。
こんなおしゃれな幼稚園、羨ましいです!





中が美術館になっていて、もちろん安田さんはこの場所に置くために作った作品ではないんだろうけど、とてもマッチしていて、とても居心地の良い空間でした。
子供達も大理石の気持ちよい食感が気に入ったのか触ったり、くぐったりして遊んでいます。







最後に奥のカフェでアイスやケーキを食べて帰ってきました。
カフェはもの凄く良くて、今のところ北海道ベスト2カフェです。(一位はファビュラス!)
居心地も良いし、食べものもとても美味しかったです。


最近歩き始めたばかりの娘は何故か芝生になると歩かない!
校舎の中やアスファルトの道はどこまでも歩くのに!
うちのお嬢様です。


2011年5月4日水曜日

Scrap in japan、winnerに選ばれました♪

キャ〜♪先日のScrap in japanのchallenge23のwinnerに選ばれました♪
嬉しい〜♪
よかったらご覧下さい。

http://scapinjapan.blogspot.com/2011/04/challenge23-24winner.html